



結果を明確にして、成長度合いを〝見える化〟した独自のレッスンカリキュラムを行うことにより、みんなで一緒に楽しく成長できる内容となっております。
グループレッスンを行うことにより、「集団行動」「協調性」「他人を思いやる心」など音楽とは関係のない面でも成長が期待できます。
年に何回か発表の場を設けさせていただき、生徒たちには「緊張感」「達成感」「人前で演奏する楽しさ」を経験してもらおうと思います。
3才の時、習い始めました。レッスンは少人数で先生はわかりやすく教えてくださり楽しく通っています。発表会ではお気に入りのドレスを着て披露しとても楽しかったです。色々な曲を弾けるようになったら嬉しいですね。
5歳から始めて2年が経ちます。基礎を繰り返し丁寧に指導してもらい、演奏できることが増えました。キレイな音で演奏できた時喜びを感じ、楽しくレッスンを受けています。日々上達し、成長していく姿を嬉しく思います。子供を通じ音楽に触れ親子で楽しんでいます。
ヴァイオリンを習い始めて約2年です。先生には、いつも優しく丁寧に教えていただき、毎週レッスンを楽しみに通っています。いろんな曲を弾けるようになってきており、これからもできるだけ長く続けたいと思っています。
体験レッスン直後から「私、これ通いたい!」の一言で我が家の習い事となりました。心変わりの心配もありましたが、楽器レンタルのサービスを利用し、優しく声かけしてくださる先生に励まされ楽しく続けています。
講師により教え方が違い、成長のバラつきが
おこるところを弊社独自のレッスンカリキュラムを
構築し、成長の"見える化"を実現。
東京音楽大学、東京芸術大学、桐朋学園大学出身者
数十名に及ぶ講師で形成され、
各幼稚園に派遣いたします。